(株)西宮リフォームでは、お客様第一に快適な理想の住まい作りを提案いたします。
  • トップページ
  • 販売物件・施工事例
  • 会社案内
  • スタッフ・職人紹介
HOME販売物件・施工実績マンション販売物件(マンション) > 大阪府茨木市 阪急南茨木ハイタウン美沢 D棟 304号室 価格は、2,530万円(税込)です。2025年6~7月完成予定です。

販売物件・施工実績

マンション・家全体
大阪府茨木市 阪急南茨木ハイタウン美沢 D棟 304号室 価格は、2,530万円(税込)です。2025年6~7月完成予定です。

マンションの構造躯体と、玄関・窓部分だけを残して解体し、すべてを新しくするスケルトンリフォーム(フルリノベーション)です。

おおよその価格の内訳は、すべて税込で、物件の仕入れ価格1,250万円+工事費1,150万円+諸費用130万円で、合計2,530万円です。

買取り・設計・施工を自社で行い、不要なコストや人件費をかけていないため、リーズナブルです。

 

画像をワンクリックすると、拡大して表示します。 閉じる時は、右下の × 印か、拡大した画像以外の所をワンクリックして下さい 。

建物全体の北面の外観・正面の玄関面

茨木市で マンションの構造躯体と、玄関・窓部分だけを残して解体し、すべてを新しくするスケルトンデザインリフォーム(フルリノベーション)を行ます。

住宅に関するすべての設備が揃っているため、すぐに使う事ができます。
リーフレット

物件種目 中古マンション
物件名称 阪急南茨木ハイタウン美沢 D棟 304号室
価格 2,530万円(税込) ㎡単価 35.7万円
所在地 大阪府 茨木市 美沢町 10番地 D棟 304号室
専有面積 壁芯 70.86㎡  バルコニー 南向き 8.69㎡
築年数 築54年 1971年(昭和46年)6月築
交通① 阪急京都線 南茨木駅 徒歩8分
交通② 大阪モノレール線 南茨木駅 徒歩8分
間取り 3LDK(3LDK・2LDKどちらでも対応できます)
総戸数 100戸
建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート
管理費 9,000円/月  修繕積立金 12,000円/月
駐車場 7,500円/月  駐車台数 48台
所在階 3階 階数 11階(塔屋を含むと14階) 地下なし
設備・条件 電気・都市ガス・上水道・公共下水道・1階部分(物置)有
土地権利 所有権  用途地域 第一種中高層住居専用地域    
敷地面積 4,348.46㎡  敷地権割合共有持分 10/1000
管理組合 有  管理形態 全部委託
管理人状況 常駐  管理会社 株式会社 エヴァクリーン
分譲会社 阪急電鉄株式会社  施工会社 株式会社 竹中工務店
現況 空家  引渡時期 相談
備考
1階部分に専用倉庫(約2.5㎡)があり、専有部分として使う事ができます。

 

マンションの全面スケルトンリフォーム・玄関面
マンションの構造躯体部分と、玄関、窓のサッシ部分だけを残して解体し、すべてを新しくするスケルトンリフォーム(フルリノベーション)です。

すべてをスケルトン(丸裸)に解体・玄関面
マンションの構造躯体部分の柱型や梁型は、専有部分でなく共用部分になり、建物の構造上、はつったり削ったりはできない部分になります。

コンクリートの躯体だけの状態・バルコニー面
玄関、窓のサッシは、専有部分でなく共用部分になります。そのため、勝手に取り替えたり等はできない部分になります。

すべての部屋にエアコンが設置可能・エアコンの先行配管の化粧カバー
すべての部屋にエアコンが設置できるように、エアコンの先行配管工事を行います。暑い夏を乗り越えるために、エアコンは必需品です。

住宅分電盤・電気の主幹容量30A・12回路
分電盤の電気容量は、管理規約により30Aで少ないですが、できるだけ効率よく無駄のないように、12回路を上手に振り分けます。

7型ワイドのカラーモニターインターホン・給湯器の高機能メインリモコン・インターホン機能付
7型ワイドのカラーモニターインターホンと給湯器の高機能メインリモコン(インターホン機能付)です。細部まで高性能な住宅設備です。

1階の専有倉庫(約2.5㎡)便利な収納スペース
1階の専有倉庫(約2.5㎡)です。幅1.1m、奥行き2.2m、天井高さ2.4mあり、便利な収納スペースで、物品や自転車等を保管できます。

建物全体の北面の外観・正面の玄関面・駅から徒歩8分の好立地
建物全体の北面の外観(正面の玄関面)です。阪急京都線・大阪モノレール線の南茨木駅から徒歩8分の好立地で、環境の良い場所です。

建物全体の南面の外観・定期的な大規模修繕で綺麗な外観
建物全体の南面の外観です。バルコニーの形状がアーチ状で意匠性が高いデザインです。大手ゼネコンの竹中工務店の施工になります。

エレベーターホール・100世帯に対してEV2基あります
エレベーターは、100戸に対して2台あります。4階、7階、10階にしか停止しないのが弱点ですが、停止しない階は、共用廊下が無いため、71㎡の面積があります。

集合ポストと専有倉庫・全世帯の100戸分
1階は、集合ポスト(100戸分)と専有倉庫(100戸分)に使われています。一昔前の建物なので、ゆったりと建てられているのが特徴です。

1階のゆったりとした共用広場
共用広場は、1階のピロティ部分になります。床はタイル貼りで、管理・清掃も定期的にきちんと行われていて綺麗です。

【施工場所】
大阪府 茨木市
【リフォーム箇所】
スケルトンリノベーションのため、玄関・窓のサッシ以外のすべてです
【リフォーム期間】
約3カ月間
【物件概要】
マンション 鉄骨鉄筋コンクリート 11階建 3階部分
【工事費用】
約1,150万円 ( 税込み )

B E F O R E & A F T E R 

設計図面をワンクリックすると、拡大して表示できます。 閉じる時は、右下の × 印か、拡大した設計図面以外の所をワンクリックして下さい 。

BEFORE
ビフォー
54年前の住宅なので、水まわりが狭い場所に固められていて、部屋部分が広すぎる使いにくい間取りでした。
水まわり設備や住宅建材、給排水管も古い状態だったので、構造躯体部分と、玄関、窓のサッシ部分だけを残して解体し、すべてを新しくするスケルトンリフォーム(フルリノベーション)を行いました。


フロー
AFTER
アフター
使いやすい空間デザイン・間取りになるように設計にこだわりました。水まわりスペースを適度に広げて人の動線に配慮し、ご夫婦だけの2人暮らしから4人家族まで、家族構成によりフレキシブルに対応する事ができます。間取りや水まわり設備、住宅建材、照明器具、内装材の一つ一つまで、厳選して良い物件に仕上げました。

建物全体の北面の外観・正面の玄関面

北摂エリアの南茨木ハイタウン美沢は、人気の物件ですが、とくにこのE棟が一番良いと言われる方が多いです。

交通手段は、阪急京都線の南茨木駅・大阪モノレール線の南茨木駅から徒歩8分で、駅近で便利です。

54年前の阪急電鉄の分譲地で、駅近で環境が良い事で人気エリアになっています。

駅近の敷地は開発が進んでいくので、このような良い立地条件の建物はお値打ちと思われます。

敷地面積に対して、建物がゆったりと建てられています。

南面のバルコニーの裏には芝生が拡がり、芝生の向こうは公園になっているため、今後、南面に建物が建つ事は無いかと思われます。

建物は、築53年になりますが、建て替えには、4/5以上の賛成が必要な事もあり、今後、20年、25年、30年とまだまだ大規模修繕を繰り返していくと予想されます。

宅内に入れば、新築マンションのようにフルリノベーションされたお部屋です。

新築マンションは、人件費や建築資材の高騰により、手が出しにくい価格帯になっているので、一度、前向きに検討されてみても良いかと思います。

一覧