(株)西宮リフォームでは、お客様第一に快適な理想の住まい作りを提案いたします。
  • トップページ
  • 会社案内
  • スタッフ・職人紹介
  • 施工事例
  • 工事の流れ
HOMEリフォームトピックストイレ > 外壁塗料の油性と水性ってどんな違いがあるの? 〜油性塗料解説編〜

間取り変更にともない、2階のトイレ内に奥行きの浅い洗面化粧台を設置しました。 | 西宮市のトイレリフォーム


西宮市のトイレリフォームで、間取り変更にともない、2階のトイレ内に奥行きの浅い洗面化粧台を設置しました。

今回、間取りの変更でできたスペースを有効に利用して、以前は2階になかった洗面化粧台を新たに設置する事ができました。

2階のトイレスペース内に設置した洗面化粧台は、パナソニックのシーライン ・ スリムD450タイプです。

一般的な洗面化粧台は、奥行きが55センチから60センチですが、このシーライン ・ スリムD450タイプは、奥行きが450ミリ ( 45センチ ) で、奥行きが通常の洗面化粧台より10センチから15センチほど浅いので、限られたスペースでも設置しやすい洗面化粧台です。

シーライン ・ スリムD450タイプの 「 D 」 は、ディープ 「 深い 」 の名詞形で、デプス 「 奥行き 」 の意味です。

このシーライン ・ スリムD450タイプは、奥行き45センチの洗面ワイドカウンターを、ウォールツーウォールで空間にぴったりの長さにする事ができて、カウンター幅は、継ぎ目がなく最長180センチまで対応可能で、余った部分は現場でカットして調整する事ができます。

また、1面鏡の鏡もカウンター幅にあわせて、最長180センチまで10ミリピッチでオーダーが可能です。

新築はもちろん、リフォームにもお勧めで、昔ながらの洗面所で奥行きが4尺5寸 ( 約135センチ ) の0.75坪の洗面所にも、設置しやすいサイズです。

この洗面化粧台を2階や廊下などに1台、補助として設置しておけば、階段を下りたり家中を動きまわらなくても、お掃除のさいなどにも便利です。

以前のトイレ
以前の2階のトイレです。
狭くて使い勝手が悪いので、間取りの変更を行い広めのトイレにされたいとのご要望でした。

トイレ内に薄型洗面化粧台の設置
2階のトイレです。
間取りの変更によりスペースが確保できたため、手洗器をかねて奥行き450ミリの薄型洗面ドレッシング、パナソニックのシーライン ・ スリムD450タイプを設置しました。

一覧